当事務所の開所より1週間がたちました。
改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、「行政書士」とは何ができる資格なのか、具体的にはあまりご存知ない方も多いと思います。「街の法律家」などと言われることもありますが、行政書士の取り扱う業務としては、具体的には以下のような業務が挙げられます。
- 「官公署に提出する書類」の作成とその代理、相談業務
各種許認可等に関する業務等を指します。 - 「権利義務に関する書類」の作成とその代理、相談業務
「権利義務に関する書類」とは、遺産分割協議書、各種契約書や会社を設立する場合の定款等が挙げられます。 - 「事実証明に関する書類」の作成とその代理、相談業務
「事実証明に関する書類」とは、各種図面類、議事録や会計帳簿等が挙げられます。
当事務所は、この2.に該当する契約書の作成・レビューを得意とします。
企業の法務部において10年以上、多種多様な契約書の作成・レビューをしてきましたので安心してご相談いただければと思います。
もちろん、その他の業務についても誠心誠意お手伝いさせていただきます。
些細なことでもお気軽にお問合せいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。